三養基郡基山町の歯医者・歯科医院

〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町487-10
JR鹿児島本線「基山駅」より徒歩7分

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

▲:第1・3・5水曜:9:00~12:30
△:14:00~17:00
(休診日:日曜・祝日・第2・4水曜)

当院の歯周病治療

基本に忠実な歯周病治療

当院は歯周病治療に力を入れています。歯周病治療の基本は「検査」と「クリーニング」です。私たちはこの2つを忠実に行うことで症状の改善を目指していきます。

日本の歯科医院では、治療を進める上で検査を簡略化するケースが少なくありません。しかし私たちは、保険診療の流れに忠実に従い、より精密な検査を実施しています。

クリーニングの際は、歯科衛生士が歯にこびりついた歯石を丁寧に除去。治療後に再度詳しい検査を行い、治療前の結果と比べて歯周病が改善されたかどうかを確認します。

進行した症状を改善する歯周外科治療

歯周病が重症化すると、基本的な治療だけでは十分な改善が難しい場合があります。そうしたケースで検討されるのが「歯周外科治療」です。

歯周外科治療は手術を伴う高度な治療のため、全ての歯科医師が行えるわけではありません。しかし、これまでに多くの症例に携わってきた当院の院長であれば、歯周外科治療にも対応できます。

「歯周病治療で通院しているけどなかなか治らない」「抜歯が必要と言われてしまった」という方も、ぜひ気軽にご相談ください。

歯周病の予防・再発防止を
サポート

歯周病の予防や再発防止のために、当院では定期的なメインテナンスを推奨しています。

基本的には3か月ごとのペースでご来院いただきますが、お口の状態によって1か月ごとのケアも可能です。メインテナンスではお口のクリーニングのほか、ご自宅でのセルフケアなども一人ひとりに合わせた形でサポートいたします。

さらに2年に1回、お口全体を写すレントゲン写真を撮影しています。これは、歯を支えるあごの骨の状態から歯周病の進行レベルをチェックするための検査です。

歯周病は、気づかないうちに静かに進行していきます。自覚しにくい病気だからこそ、定期検診を通してしっかりとケアすることが重要です。歯周病治療はもちろん、再発防止に関しても当院にお任せください。

歯周病の治療・予防が
全身の健康に影響

歯周病は、お口の中にいる細菌が原因で発症する「細菌感染症」です。主に磨き残した汚れから細菌が繁殖し、歯茎や骨に炎症が生じます。決して特別な病気ではなく、生活習慣病の一種なのです。

初期の歯周病には、自覚症状がほとんどありません。そのため、気づかないうちにいつの間にか進行してしまうところが歯周病の恐ろしさと言えます。

重症化すると、歯を支える歯茎や骨が失われていきます。土台が不安定になることで、歯の動揺、歯並びの悪化などが起こり、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまうケースもあるのです。

歯周病の影響はお口の中に留まらず、以下のような全身疾患などのリスクが上がることがわかっています。

  • 心筋梗塞
  • 脳梗塞
  • 糖尿病
  • 低体重児出産 など

上記の中でも、糖尿病は歯周病の合併症の一つとされるほど関連性が深い病気です。糖尿病の人は歯周病にかかりやすく、歯周病の人は糖尿病が悪化しやすいという関係性があります。そのため、歯周病の改善は糖尿病の治療・管理にもつながるのです。

さらに近年の研究によって、歯周病菌がアルツハイマー型認知症の進行に関与することもわかってきました。アルツハイマー病を引き起こす因子と言われているのは、歯周病菌が作り出す毒素です。歯周病を改善し、再発防止に努めれば、アルツハイマー病のリスクも下がると考えられています。

歯周病の治療や予防は、お口の健康だけでなく全身の健康状態の改善にも大きく貢献します。「歯茎が腫れやすい」「歯磨きの時に出血する」など、気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。

歯周病治療の流れ

歯周病の検査

検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯石やプラーク(歯垢)
取り除く

歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。

歯磨き方法のレクチャー

効果の高い歯磨きの方法をお教えします。

再発予防

歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0942-92-6911

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
▲:第1・3・5水曜:9:00~12:30
△:14:00~17:00

休診日:日曜・祝日・第2・4水曜

0942-92-6911

〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町487-10
JR鹿児島本線「基山駅」より徒歩7分